娘が「新大久保に行ってみた~い!」ということで、私も初めて新大久保に行ってきました
新宿には行くけど、わざわざ新大久保に行ったことなかった~
※2025年3月に訪れたときの情報です。お店はどんどん代わっていく可能性があるので、お出かけの際は最新情報をご確認ください。

この記事はむーんが書きました
大王チーズ10円パン 新大久保イケメン通り店
住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目16-24 楽園食品ビル101号 |
ホームページ | http://10yenpan.jp/ |
営業時間 | 10:00~21:00 |
10:00頃に向かったのは、新大久保駅から徒歩5分程のところにある『大王チーズ10円パン 新大久保イケメン通り店』。10:00開店だったので誰も並んでおらず、すぐに注文できました!
お目当ては、『FROZEN S’MORE』!
アイスの周りにマシュマロがついていて、外側をバーナーで炙ってあるものです。
目の前でバーナーで炙ってもらえるので、SNS映えもしそうな商品。表面がクレームブリュレのようなカリカリの状態になって、美味しい!
今回注文したのは、『FROZEN S’MORE』のバニラ(700円)。
思ったりボリュームがあったので、2人で半分こするのがちょうど良い量です。
食べ歩きするつもりで、色々なものをちょっとずつの計算☺



2D Cafe 新大久保店
住所 | 〒169-0073東京都新宿区百人町1-7-5座ビル1F |
電話番号 | 03-6457-3032 |
ホームページ | https://2dcafe.jp/ |
営業時間 | 11:00~22:00 |
お店が11時からだったので、外の椅子で開店待ち。10時半で1番のりでした!
店内の雰囲気が可愛くて、写真を撮るだけでも女子にはワクワクな場所です☆
注文したメニューは、2Dショートケーキも迷ったけど、クロッフル(870円)とアッサムティー(550円)。クロッフル、クロワッサンの生地のワッフルでおいしい!店内で撮った写真はどれも映えます!
夏にはかき氷もおいしそうでした!





PanchaPancha 新大久保店
ホームページ | https://panchakorea.com/ |
押し活グッズを買いに、PanchaPanchaへ。
10㎝土台で自分のオリジナルのキーホルダーを作成☆
NIZIU好きの娘は、『NIZIU』の文字を選んでました。
自分でキーホルダーに好きなパーツをセットして、店員さんにつけてもらい、お会計の流れ。
店内は女性のお客さんでいっぱいでした!トレカケースもお気に入りが見つかってルンルン。




MACAPRESSO(マカプレッソ)
次は、マカロンのお店へ。今日何回目のスイーツ?今日はいっぱい食べる気で出かけてます!
住所 | 東京都新宿区百人町2-3-21 |
電話番号 | 03-6380-3875 |
ホームページ | https://www.macapresso.com/ |
営業時間 | 9:30~23:30 |
新大久保駅から徒歩1分くらいの立地にある『マカプレッソ』
店舗は2階から4階まであり、2階で注文して3階の席へ。12時半くらいに訪れて3階席は空いてました☆
ゆったり写真を撮りながら、お茶。マカロンの可愛さがたまらない☆
注文したのは、クッキー&クリーム、キャラメル、ベリーベリーのマカロン。とゆずティー。
私はちょっと酸味のあるベリーベリーがお好み。娘はキャラメルが美味しかったみたい。
さっぱりしたゆずティーもおすすめです!


お留守番の男性陣にもフィナンシェのお土産を

IROHANI
住所 | 東京都新宿区百人町1丁目9ー12 |
電話番号 | 070ー5368ー2481 |
ホームページ | https://iroha2.com/ |
食べてばかりなので、ちょっと化粧品を見にIROHANIへ。
店内はお客さんでいっぱい!どれを買っていいのか下調べしておけばよかった~とちょっと後悔。
でも、目についたものを購入して、効果はお楽しみに。

Feel Korea
韓流グッズのお店へ。NiziUのグッズもあった!
RIMAの小さめなうちわを購入!NiziUも韓国デビューしているからグッズあったのかな。
貴重なグッズをゲットして、娘は喜んでました

ジョンノ屋台村
住所 | 〒169-0073東京都新宿区百人町1-6-15 |
ホームページ | https://jongnoyataimura.jp/shop/ |
さんざん食べた1日だけど、やっぱり食べてみたかったものを食べてから帰ろう!ということで。
ジョンノ屋台村で、ポテトチーズ米ハットグとチーズトッポギ(小)を注文。
15時頃でしたが、20人くらいの行列が。
ポテトチーズ米ハットグは、おすすめの食べ方でお砂糖とケチャップ、マスタードをかけて。
甘じょっぱい味がくせになる美味しさ!
トッポギは、もちもちしてておいしい!娘には辛かったみたい。辛い物好きにはちょうど良い辛さでした!



まとめ
娘の行ってみたいお店をコンプリートできました!
新大久保は、おいしい物と推し活グッズ、化粧品など楽しさ満載。
お目当てのお店を見つけて訪れてみてはいかがですか。
コメント