レビュー 親子で楽しむ☆お家時間の過ごし方 親子でお家にいる時間って、もしかしたら貴重な時間なのかもしれない・・・。最近は、そんなふうに思うことも増えてきました。こどもが小さい頃は、お世話するだけでも大変だけれど、大きくなってくるとゲームばかりなんてこともあるかもしれません。時間のとれる時には、親も一緒に同じものを作ったり、いつもと違うことをして過ごしてみてはいかがでしょうか。ご参考になれば嬉しいです。 2023.09.20 レビュー育児
レビュー 『こんにゃくパーク』で手作りこんにゃく体験! 群馬県にある観光地。世界遺産『富岡製糸場』の見学と一緒に訪れるのも良いかもしれません。子連れの方におすすめ!こんにゃくパークで手作りこんにゃく作り!是非一度試してみてはいかがでしょうか 2023.08.17 レビュー育児
レビュー 初心者でも簡単!『レジンシェイカー』作り 気になっていた『レジンシェイカー』作り。レジン液の扱い方に注意すれば、初心者でも簡単に『レジンシェイカー』を作ることができました!自分好みの飾りを入れて、オリジナルのかわいい『レジンシェイカー』を作ってみてはいかがでしょうか 2023.08.11 レビュー
レビュー 東京サマーランドに行ってきた! 夏と言えば・・・『東京サマーランド』!ということで、小学生の娘と3人で行ってきました☆夏休みは混雑するので、早起きしていざ出発!2023年7月30日に行った時の情報です。ご参考になれば嬉しいです。 2023.08.03 レビュー育児
レビュー 親子で初ライブ☆NiziU☆ 小学校高学年の娘と一緒に、初ライブ!私は出産してから行っていなかったので〇年ぶり・・・娘がNiziUのファンだったので、まずはファンクラブに入会するところから始めました。ご参考になれば嬉しいです 2023.07.14 レビュー育児
レビュー タブレットやゼリーで塩分チャージ!4選 最近すっかり暑くなってきて、もう少ししたら夏本番!我が家では、手軽にとれるタブレットやゼリーで塩分チャージをしています。どれも同じ成分なのかな?と疑問をもったので比較してみました。熱中症対策には、塩分チャージと同時に水分補給も重要!ご興味のある方は是非参考にしてみてください 2023.07.04 レビュー育児
レビュー 『古着deワクチン』やってみた! テレビで見ていたSDGsの一環で、古着を整理したいなと思い立つ!思い立ったら即日実行!ということで…『古着deワクチン』を体験してみました。回収キットの購入から発送まで、すべて家の中でできるところが便利です☆是非お試しを! 2023.07.01 レビュー
ビジネス本 【書評】自分の小さな「箱」から脱出する方法 アービンジャー・インスティチュート著 世界で150万売れた名著、『自分の小さな「箱」から脱出する方法』を紹介します。2006年に日本語版が発行され、今もまだなお売れ続けけています。人間関係に問題を解決すべき「箱」の理論。自分自身「箱」入っている状態だと、人間関係が上手くいきま... 2023.06.11 ビジネス本書評
ビジネス本 【書評】無敵の独学術 ひろゆき著 2ちゃんねるやニコニコ動画で有名なひろゆきさんの『無敵の独学術』を紹介します。ひろゆきさん独自の観点で鋭く語る「独学術」。読みやすく、面白くためになる本です。 この本はこんな方におすすめ! 効率的な学び方を知りたい 独学に必... 2023.06.04 ビジネス本書評