【おすすめギフト】葉山ビーカープリン『マーロウ(marlowe)』

レビュー

ビーカープリンで有名な『マーロウ』

オーブンで焼き卵の力だけで固めた昔ながらの手作りプリン

こどもから大人まで楽しめる味で、ギフトにもご褒美にもおすすめです☆

むーん
むーん

この記事はむーんが書きました

マーロウ(marlowe)とは

マーロウのプリンは、北海道根釧地区の牛乳と動物性飼料を一切排除して育てられた食菜卵を使用。

味わうほどにしっかりとした牛乳・卵の風味を堪能できます。

マーロウ 店舗

私がテイクアウトしたのは、マーロウそごう横浜店。

デパ地下で、少し行列ができていましたが、スムーズに購入できました。

テイクアウト

テイクアウトしてみたのは、

  • 北海道フレッシュクリームプリン:程よい甘さのプリンで、カラメルもちょっと苦めで絶妙です。
  • ティラミスプリン:マスカルポーネチーズとコーヒーがマッチして、大人の味のプリン。
  • 有田みかんのジュレ:みかんが丸ごと入っていて、おいしい!
  • 湘南ゴールドのネクタージュレ:レモンの果肉が全体に広がる、大人のレモンジュレ。

ボリューム満点なので、シェアして食べると、色々な味が楽しめます。

ネットからでも購入可能!

中身が選べるギフトセット(5個入)がおすすめです!

テイクアウトにすると、マーロウのビーカーはちょっと重い!という人でも、ネットで購入ができるので便利です!

【中身が選べるギフトセット(5個入)】は、カスタードプリン2点とお好きなプリン3点のセット

3点目・4点目で選べるのは、4種類

  • マーロウ一番人気『北海道フレッシュクリームプリン』
  • 香り豊か『抹茶プリン』
  • 女性やお子様に人気『かぼちゃプリン』
  • 『ミルクティープリン』(2025/3/16まで)

5点目で選べるのは、10種類から

  • 『カスタードプリン』
  • 『黒みつプリン』
  • 『クリームチーズプリン』
  • 『チョコレートプリン』
  • 『エスプレッソプリン』
  • 『ティラミスプリン』
  • 『ストロベリーチーズプリン』(2025/3/17まで)
  • 『湘南ゴールドのハニークリームチーズプリン』(2025/2/28まで)
  • 『木苺キャラメルショコラプリン』(2025/3/14まで)
  • 『国産ネーブルハニークリームチーズプリン』(2025/3/14)

マーロウでふるさと納税も!

マーロウは、逗子町・葉山町・横須賀市・鎌倉市のふるさと納税の返礼品にもなっています

ふるさと納税とは?

『ふるさと納税』って何?という方もいると思いますが、簡単に言うとメリットは2つです

  • 寄附で地域を応援できる!
  • 特産品を楽しみながら税金控除を受けられる!

ふるさと納税をしながら、おいしいプリンを堪能してみてはいかがでしょうか。

ふるさと納税の返礼品でマーロウを選ぶ

ふるさと納税にも色々種類がありますが、金額的にお手頃のものから始めるのがおすすめです

ふるさと納税10,000円で、返礼品のプリンを6種類から3個を選べるプラン

『カスタード・北海道フレッシュクリーム・かぼちゃ・エスプレッソ・抹茶・チョコレート』の6種類から3個選べる商品

自分で好きな味を選べるところがうれしい!

ふるさと納税12,000円で、鎌倉市限定ビーカー入りプリン3個

プリンは3個とも北海道フレッシュクリームプリン

マーロウで一番人気のプリンで、北海道の牛乳・生クリーム・卵にこだわった一品

鎌倉限定ビーカーなので、マーロウのビーカーを集めている方にもおすすめです

マーロウ ビーカー 返却方法

マーロウのビーカーは洗った状態で、割れ、欠け、プリントのかすれが無いもののみ返却可能

ただし、キャラクタープリントのビーカーは返却不可。

郵送返却の場合は、送料、および返金時の振込手数料はお客様のご負担となります。

マーロウ ビーカー 再利用方法

マーロウのビーカーは一般家庭用レンジ・オーブンで使えます。

200ml以上入るので、大きめのカップデザートを作るのにも最適です!

私は、『まるまるフツールたっぷり杏仁豆腐』を作ってみました!

↑レシピは、『しゃなママごはん3』を参考にしています。

まとめ

マーロウのビーカープリンは、種類も豊富で色々な味を試したくなります!

そして、プリンをおいしくいただいた後は、お家で再利用、または返却もできるところが良いです。

自宅用、そして贈答用に!一度試してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました